フランス文化を発信するイベント情報サイト

本・文学

文学カフェ「アナトール・フランス:没後101年」

文学カフェ「アナトール・フランス:没後101年」

日程

2025年10月16日(木)

時間

19:00-20:00

料金

¥1,500

参加

対面またはオンライン

オンラインで参加の方には、お申し込み後返信メールにてZoomリンクをお送りします。

フランスの文学を、毎回違ったテーマでご紹介する文学カフェ。
フランス文学ファンも、初心者の方も、お気軽にご参加ください。

 

アナトール・フランス:没後101年

1921年のノーベル文学賞受賞者・アナトール・フランス(1844-1924)は昨年、静かに生誕180年、没後100年を迎えました。かつては翻訳が広く読まれ、芥川龍之介をはじめ多くの小説家に影響を与えた作家の世界を再発見しましょう!

 

*使用言語:日本語

*対面&オンライン開催

講師

倉方 健作(くらかた・けんさく)

東京大学大学院人文社会系研究科博士課程退学後、同研究科で博士号(文学)取得。日本学術振興会特別研究員を経て、現在、九州大学言語文化研究院教授。専門はヴェルレーヌを中心とする近代詩。著書に『カリカチュアでよむ19世紀末フランス人物事典』(共著、白水社)

【対面参加(定員20名) お申し込み方法】

オンラインブティックよりお申し込みいただけます。

注意:必ず「【対面】」を選んでお申し込みください。「【オンライン】」からお申し込みされますと、対面参加はできませんのでご注意ください。定員(20名)になり次第、締め切りとさせていただきまので、早めのお申し込みをおすすめします。

会場:九州日仏学館3F メディアテーク(福岡)

 

【オンライン参加 お申し込み方法】

オンラインブティックまたは Peatix よりお申し込みいただけます。

※オンラインブティックでお申し込みをされる際の注意事項

必ず「【オンライン】文学カフェ:もしナポレオンが勝っていたら?を選んでお申し込みください。「【対面】文学カフェ:もしナポレオンが勝っていたら?」からお申し込みをされますと、Zoomアクセスコードが送付されませんのでご注意ください。

オンラインブティック購入後の返信メール、またはPeatixの「視聴ページ」より、当日参加用のZoomリンクをご確認ください。

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。