フランス文化を発信するイベント情報サイト

本・文学

講演会

刊行記念トークセッション 松﨑桃子×セドリック・リヴォー『新しいパリでしたい100のこと〜 ガイドブックに載っていないパリひとり旅』

刊行記念トークセッション 松﨑桃子×セドリック・リヴォー『新しいパリでしたい100のこと〜 ガイドブックに載っていないパリひとり旅』
定番スポットを超えた「もうひとつのパリ」を発見してみませんか? 構成作家であり、パリに足繁く通う松﨑桃子さんが、パリの典型的な場所ではなく、異国情緒あふれるエリア、路地裏、無料で楽しめる文化施設、さらには、なかなか紹介されないパリの郊外などについて語ります。 トークの後は、グラスを片手に歓談タイムも! パリについて語ったりしながら、楽しいひと時を過ごしましょう。 会場参加、オンライン参加どちらも可能です。※料金が異なりますので、ご注意ください。 会場では、書籍販売の他、サイン会および歓談タイムにご参加いただけます。

日時

12月13日(土)17時~18時30分

会場

東京日仏学院カンファレンス室(F-111教室)

料金

会場参加:600円
オンライン参加:500円

会場参加の場合、書籍販売、サイン会および歓談タイム(お飲み物付き)にご参加いただけます。

構成作家

松﨑桃子

東京都出身。パリ第8大学にて造形芸術を学び、修士課程を修了。現在はラジオ番組の企画・構成を中心に活動し、J ‒ WAVE「JAM THE PLANET」や「WORLD AIR CURRENT」などを担当。旅を通じて世界各地のカルチャーに触れるのが好きで、最近はアジアへのひとり旅がちょっとした楽しみ。

東京日仏学院講師

セドリック・リヴォー

パリ18区出身。ソルボンヌ大学で学び、学生時代は界隈の雰囲気を思う存分楽しんだ。2003年から東京日仏学院に勤務し、日本で「読書の夕べ」を立ち上げた。生まれ育った街への愛着は今も変わらず、その豊かな文化とストリートアートに魅了され続けている。

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。