フランス文化を発信するイベント情報サイト

本・文学

ワークショップ

「フランス語で俳句を詠もう!」

「フランス語で俳句を詠もう!」

日付

6月29日(日)

時間

14時30分~15時45分

場所

アンスティチュ・フランセ東京日仏学院 メディアテーク

料金

2,000円(要事前予約)

使用言語

フランス語(ネイティブまたはB2以上の学習者推奨)

フランスの多くの小中学校では国語(=フランス語)の時間に、俳句を取り入れていることをご存じですか?

この度東京日仏学院では、『J’écris des haïkus』の著者でもあるヴェロニク・ブランドー氏を講師に迎え、フランス語で俳句を詠むワークショップを開催します。伝統的な俳句のルールに則ってフランス語で詠句してみましょう。聴く・観察する・書くというステップを通して、詩的に物事を観るという体験をしていただきます。

世界で最も短く最も表現力豊かな詩と言われる俳句を、フランス語で堪能する特別な機会ですので、奮ってご参加ください。

文筆家、音楽学者

ヴェロニック・ブランドー 

子ども向け俳句入門書『J’écris des haïkus』(ピキエ社、2016年)の著者。同書はイタリア語版『I miei primi haiku』(ヒッポカンポ社、2025年)も刊行されている。俳人黛まどか氏の句集『Kyoto Haiku』(2025年)を含む、様々な文学作品の翻訳を手がける。言葉の響きと自然へ繊細な感性を重視し、パリ市内の青少年向け図書館などで定期的に俳句ワークショップを開催するほか、「Le Labo des histoires」協会や文学フェスティバル「VO/VF」にも協力する。
著書には『Louange des mousses 』や『Hanafuda, le jeu des fleurs』があり、園芸雑誌『Jardins』や紀行雑誌『Carnets du paysage』にも寄稿する。

パリ国立東洋言語文化大学(INALCO)にて日本語の修士号を取得、同大学で日本の音楽史と舞台芸術の歴史の分野で教鞭を執る。パリ音楽院卒業。

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。