講演会, 映画
地域から探す
日付から探す
心の物語をバンド・デシネと音楽で : アリックス・ガラン&MARRON A.K.A DUBMARRONICS 音楽と絵のライブパフォーマンス
2025/10/14
恵文社一乗寺店
自然の恵が場に、景色がかたちに : フランスと日本のデニムづくりシンポジウム ─ アトリエ・テュフリー(仏)と京都研究所(日)の対話
2025/10/15
関西日仏学館 (京都)
九州の「フランス読書の秋2025」
2025/10/16 - 10/18
西南コミュニティセンター / 北九州市マンガミュージアム
著者が語る『キロメートル・ゼロ すべては、いまここにある』執筆秘話
2025/10/16
ドキュメンタリー映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』
2025/10/17 - 10/18
横浜日仏学院
アートのアトリエ : フランス・ダンスの歴史VIII「パリ・オペラ座バレエ団のいま~抽象と物語のあいまに」 第1回 : NYの振付家とパリ・オペラ座バレエ~バランシン、ブラウン
2025/10/22
東京日仏学院・オンライン
教師
岡見さえ
シネクラブ『イヌとイタリア人、お断り!』
2025/10/23
九州日仏学館
横浜の「フランス読書の秋2025」認知症の家族との向き合い方 ~ 作家アリックス・ガランと医師吉田勝明氏による対談
2025/10/25
横浜日仏学院
アートのアトリエ : フランス・ダンスの歴史VIII 「パリ・オペラ座バレエ団のいま~抽象と物語のあいまに」第2回 : NDT系振付家とパリ・オペラ座バレエ~マルコス・モラウ、クリスタル・パイト
2025/10/29
東京日仏学院・オンライン
教師
岡見さえ
「赤い翼プロジェクト」講演会 〜アンドレ・ジャピーと日仏友好の翼〜
2025/11/06
九州日仏学館
フランス芸術散歩『バスク地方の芸術遺産』
2025/11/08
横浜日仏学院 / オンライン
講師
ロドルフ・ブルジョワ
アートのアトリエ : フランス・ダンスの歴史VIII「パリ・オペラ座バレエ団のいま~抽象と物語のあいまに」 第3回 : プティ振付『ノートルダム・ド・パリ』と19世紀ロマン主義
2025/11/12
東京日仏学院・オンライン
教師
岡見さえ