フランス文化を発信するイベント情報サイト

ガストロノミー

映画

音楽

パリ祭2025

パリ祭2025

日程 :

7月12日(土)

場所 :

東京日仏学院

時間:

午前11時~ごご11時まで

プログラム(変更の可能性あり)

11h00 – 13h30 :『フランスの絶景を楽しもう!ミステリーチャンネル特別上映会』12h00 – 18h00 : フランス関連団体(AFJ、UFE、ADFE、いっぽいっぽ、ラ・プチ・エコール・ソリデール、AFFJJ)によるスタンド&アクティビティ(言語ゲーム、スタンプラリー、絵画ワークショップ、おはなしの読み聞かせ、幼児向けアクティビティ、古本販売スタンドなど)
12h00 – 18h00 : Loiseau de France による飲食ブース
12h00 – 14h00 : DJ セット①
13h00 – 14h00 : ペタンク大会 第1セッション
14h00 – 14h20 : デュオ「Doux béret」による第1回コンサート

 

 

歌とアコーディオンのデュオ「ドゥー・ベレー」

 

歌:前原克彦は、中学生と高校生への授業を中心に、長年フランス語教育の現場にいるかたわら翻訳や執筆活動をしています。

大使館や日仏学院には大変にお世話になっております。なにしろ大学生のときに日仏学院にブルスをいただいて通って以来のおつきあいです。

シャンソンやアコーディオンを中心に音楽活動もおこない、こちらでも大使館、日仏学院には大変にお世話になっております。

アコーディオン:和里田えり子さん。coba氏の主催されるアコーディオン・イベントへのご出演、レストランや野外イベント、蚤の市など活躍されている日本のアマチュア〜セミプロのトップ・プレイヤーです。前原が日仏学院で関わった日仏アコーディオン交流イベント(リールのアコーディオンイベントの国際ヴァージョン)の際にもご協力いただきました。(前原記)



14h20 – 15h00 : DJ セット②
15h00 – 15h20 : デュオ「Doux béret」による第2回コンサート
15h00 – 16h00 : ペタンク大会 第2セッション
15h20 – 16h20 : DJ セット③
16h20 – 16h45 : matzo&コマッツォ&ココマッツォによるコンサート

 

アコーディオン弾き語りのmatzoと11歳のドラマー・コマッツォ、妹のキーボード・ココマッツォによる親子バンド。 親子ならではの息のあったアンサンブル、大人顔負けのドラムプレイどうぞご期待ください!
17h00 – 17h15 : 主催者・来賓による公式スピーチ
17h15 : 乾杯(カンパイ)
18h00 – 23h00 : Loiseau de France レストランでのバル・ポピュレール(大衆舞踏会)

 

 

『フランスの絶景を楽しもう!ミステリーチャンネル特別上映会』

フランスの絶景地が舞台の人気ミステリー「フランス絶景ミステリー コレクション 『モン・サン・ミッシェル』」をパリ祭にて特別上映!
「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」ニコラ役でお馴染みのブノワ・ミシェル出演作。美しいモン・サン・ミッシェルで繰り広げられる本作をスクリーンでご堪能ください。先着100名様限定で入場無料でご鑑賞いただけます。ご鑑賞いただいた皆様には素敵なプレゼントも!

  • 11:00 Jsports 「ツール・ド・フランス」特別映像上映 ※チケットなし、出入り自由
  • 11:30-11 :45 開場・受付 
  • 11:45-13 :30  「フランス絶景ミステリーコレクション 『モン・サン・ミッシェル』」※チケットは11時より配布

Meutres au Mont Saint Michel

Juliet LEMONNIER
Benoit MICHEL

 

COPYRIGHT:フランス絶景ミステリー コレクション 『モン・サン・ミッシェル』© UGC

 

ミステリーチャンネルについて>

世界各国の上質なドラマをお届けする日本唯一のミステリー専門チャンネル。「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」などのヨーロッパの話題作、人気小説が原作の日本のミステリーまで、選りすぐりのミステリードラマが集結。

7・8月は、フランスドラマを大特集!

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。