第35回京都フランス音楽アカデミー 受講生募集
マスタークラス受講生の募集を開始しました!
第35回京都フランス音楽アカデミーでは、声楽・ピアノ・弦楽器・管楽器の各マスタークラスの受講生を募集しています。
フランスの一流演奏家たちが来春も京都に集結。7年ぶりとなるオーボエクラスも開講します!是非この機会に、本物のフランス音楽教育を体験してみませんか?
多くの皆様からのご応募をお待ちしております!
京都フランス音楽アカデミーは、フランスからトップクラスの音楽家を招聘し、演奏家の育成と音楽を通じた文化交流を目的とする日仏音楽事業です。1990年にヴァイオリニスト森悠子氏と当時の関西日仏学館館長ミッシェル・ワッセルマン氏の主導により第1回アカデミーを開催して以来、毎春、フランス政府公式機関である関西日仏学館(京都)にて、声楽、ピアノ、弦楽器、管楽器の約2週間のマスタークラスを開講しています。このアカデミーは、その規模や歴史、水準の高さから、フランス国外で開催されるフランス音楽教育の場として、最も重要な存在となっています。
会期 2026年3月24日(火)~4月5日(日)※4月4日(土)は教授陣によるコンサートのため休講
会場 関西日仏学館(京都) 他
開講クラス
声楽:シャンタル・マティアス/ピアノ:クレール・デゼール/ピアノ:ブルーノ・リグット/ピアノ:パスカル・ロジェ/ヴァイオリン:ステファニー=マリー・ドゥガン/ヴァイオリン:レジス・パスキエ/ヴィオラ:ピエール・レネール/チェロ:ジュリー・セヴィヤ・フレッス/フルート:ジャン・フェランディス/オーボエ:マチュー・プティジャン/特別講座(オーケストラスタディ、初見、室内楽)・特別演習:ディアナ・リゲティ
※内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は、公式サイト(academie.institutfrancais.jp)にて随時お知らせいたします。予めご了承ください。
応募資格 13歳以上の音楽学生、演奏家。国籍不問。
指導内容 原則として12日間。各受講生は期間中5回の個人レッスン(1回約1時間)を受講。伴奏、通訳付き。受講生はどのクラスも聴講自由。
費用
入学金: 15,000円 *リピーター割引あり。詳しくは、募集パンフレットをご覧ください。
授業料: 160,000円
特別講座(オーケストラスタディ・初見):15,000円(各回)
特別講座(室内楽):1名につき60,000円(全4回)
特別演習:コンサート1回につき60,000円(リハーサル2回、ゲネプロ1回を含む)
※特別聴講制度
受講生以外の方にもアカデミーのレッスンをご覧いただけるよう、特別聴講制度を設けます。聴講料:7,000円(1日)。未就学児不可。詳細はアカデミー事務局までお問い合わせください。
応募締切 2025年12月15日(月)(必着)
募集パンフレットのダウンロードはこちらこちらから
受講申込フォームはこちら
お問合せ
京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局
〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町8関西日仏学館(京都)内
Tel. 075-761-2114 (日・月・祝 休)Fax. 075-761-2169
Email. academie@institutfrancais.jp
academie.institutfrancais.jp
- イベントのご案内 -
公開レッスン
3月28日(土)、29日(日)11時30分~18時30分
アカデミーの授業は非公開であるため、期間中に各教授1回60分の公開レッスンを全クラス行います。
会場: 関西日仏学館(京都) 稲畑ホール
聴講料:2,000円(1科目1教授につき)、7,000円(1日通し券)
聴講券:2026年1月発売予定 ※受講生は入場無料
音楽学 特別レクチャー
4月2日(木) 15時~17時
上田泰史氏(京都大学大学院人間・環境学研究科 准教授)を講師に迎えて、音楽学に関する特別レクチャーを開催します。
会場:関西日仏学館(京都) 稲畑ホール
聴講料:1,500円(一般)、1,000円(学生/クラブ・フランス会員)
聴講券:2026年1月発売予定
※受講生は入場無料
第35回 京都フランス音楽アカデミー アンサンブル・スペシャル・コンサート2026
4月4日(土)14時~
アカデミーに招聘された教授陣によるコンサート。
会場:京都府立府民ホール“アルティ”
入場料:4,000円(一般)、3,000円(学生/クラブ・フランス会員)
協力:エラート音楽事務所 Tel.075-751-0617
チケット:2026年1月発売予定 ※受講生は入場無料
受講生コンサート
4月5日(日)13時~
各クラスから選ばれた優秀受講生のコンサートを開催します。
会場: 京都市立京都堀川音楽高等学校 ホール
入場料:無料
—————————————————————
主催:京都フランス音楽アカデミー実行委員会
後援:京都市、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、在京都フランス総領事館
助成:笹川日仏財団
協賛:稲畑産業株式会社、パウエル・フルート・ジャパン、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社Liuteria-TAKADA、株式会社 旭堂楽器店
協力:京都女子大学、ANAクラウンプラザホテル京都、ヴィラ九条山
教育提携:パリ・エコール・ノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院
