フランス文化を発信するイベント情報サイト

音楽

Michele Fazio World Trio Japan Tour 2025 福岡公演

Michele Fazio World Trio Japan Tour 2025 福岡公演

日程

2025年10月19日(日)

時間

開場 18:00 / 開演 18:30

会場

ティエンポ・ホール

〒810-0041 福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル 3F

料金

前売 ¥4,000
  (T.I.会員及び九州日仏学館会員 ¥3,500)
  当日 ¥4,500

※ 入場時別途ワンドリンクチケット要購入 (¥600)

イタリア、アルゼンチン、日本、フランス──文化が交わる福岡の特別な一夜
本公演は、ティエンポとのパートナーシップのもと九州日仏学館が共催し、フランスをはじめ各国の文化機関が支える音楽交流の舞台となります。

東西の音楽文化が交差する、芳醇で洗練されたアンサンブル
異なる大陸から集った3人の名手が紡ぐ、感情豊かなジャズの旅

旋律の美しさを丹念に紡ぎ出すピアノの名匠ミケーレ・ファツィオ。東洋の情緒をバイオリンと声で表現するマレー飛鳥(金子)。そして、ラテンの情熱と深いグルーヴを響かせるベーシスト、カルロス・“エル・テロ”・ブスキーニ。
異なるバックグラウンドを持つ3人のミュージシャンが生み出す音楽には特別な化学反応が宿っており、柔らかく繊細なサウンドながらも、北欧ジャズのようなミニマリズムとは一線を画し、ジャンルの枠を越えて心に沁み渡る情熱的で豊かな音の層を生み出しています。
トリオは2022年にイタリアで結成され、翌年リリースしたアルバム『Infinity』は、まるで万華鏡のように移り変わる音の色彩と、対等な音楽的対話が印象的な作品として高い評価を得ています。。
一音一音が語りかけるようなファツィオのピアノ、声も楽器のように扱うマレー飛鳥の表現力、温かみと躍動感に満ちたブスキーニのベース。三者が奏でる音楽は、まさに「感情のコンテナ」。その唯一無二の響きに、ジャンルも言語も超える、ヨーロッパ屈指の表現力で歌いこなす実力派シンガー ダグマー・ゼグバースを迎え、さらに彩り豊かなステージをお届けします。

 

Michele Fazio (ピアノ)
Aska Maret Kaneko (バイオリン / ボーカル )
Carlos “El Tero” Buschini (アコースティックベース)

【スペシャルゲスト】
Dagmar Segbers (歌手)

【オープニングアクト】
内田 遼 (トロンボーン)
河津 果鈴 (ピアノ)

 

★チケット販売
ティエンポ館内事務局にてイベント開催日前日まで前売券を販売しております。
ティエンポの受講管理システムに登録されている方は、マイページからクレジット決済(チケットレス)でご購入いただけます。

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。