フランス文化を発信するイベント情報サイト

デザイン・建築

ノートルダム物語 その再生の軌跡

ノートルダム物語 その再生の軌跡

日程

2025年4月19日(土)/ 5月17日(土)/ 6月14日(土)

時間

17:00-18:00

場所

対面参加:九州日仏学館3Fメディアテーク
オンライン参加:Zoomウェビナー使用

料金

クラブ・フランス会員¥2,000
一般¥2,500

パリの象徴的な建築のひとつであるノートルダム大聖堂。しかし、実はこれまでに少なくとも5回、破壊の危機に瀕し、さらには売却されそうになったこともあるのをご存じでしょうか?

長い歴史の中で数々の波乱を乗り越えてきたノートルダム大聖堂は、多くの芸術家たちにインスピレーションを与えてきました。本セミナーシリーズでは、セーヌ川に浮かぶシテ島の「大聖堂の女王」へ皆さまを誘い、古きパリを巡る旅へとお連れします。

この旅は3つのテーマで構成されています :

1.  4月19日(土)17:00-18:00 天高くそびえ立つ ー 大聖堂建設の歴史 

2.  5月17日(土)17:00-18:00  時代を超えて ー フランス史の目撃者、歴史の舞台

3.  6月14日(土)17:00-18:00  美しく生まれ変わる ー 修復をめぐる論争!

各回、有名な絵画や才能あふれる建築家の作品、歴史的な写真や設計図、 メディア等を紹介しながら、この石の貴婦人が持つ文化的・芸術的遺産を深く掘り下げていきます。

さあ、準備はいいですか? 一緒にこの冒険へ出かけましょう!

 

ダヴィッド・モネステス

九州日仏学館教師

 

日本語によるアトリエ

 

対面参加:九州日仏学館(福岡)

 

オンライン参加:Zoomミーティング使用

Zoomリンクはお支払い後に届くメールアンスティチュ・フランセブティック】お申込み内容ご確認のお願いに記載されています。

オンラインブティックからのお申し込み

日時 タイトル 受講料
4月19日(土) 17:00-18:30 天高くそびえ立つ ー 大聖堂建設の歴史 クラブ・フランス会員¥2,000 / 一般¥2,500 お申し込み
5月17日(土) 17:00-18:30 時代を超えて ー フランス史の目撃者、歴史の舞台 クラブ・フランス会員¥2,000 / 一般¥2,500 お申し込み
6月14日(土) 17:00-18:30 美しく生まれ変わる ー 修復をめぐる論争! クラブ・フランス会員¥2,000 / 一般¥2,500 お申し込み

4月19日(土) 17:00-18:30

タイトル

天高くそびえ立つ ー 大聖堂建設の歴史

受講料

クラブ・フランス会員¥2,000 / 一般¥2,500

お申し込み

5月17日(土) 17:00-18:30

タイトル

時代を超えて ー フランス史の目撃者、歴史の舞台

受講料

クラブ・フランス会員¥2,000 / 一般¥2,500

お申し込み

6月14日(土) 17:00-18:30

タイトル

美しく生まれ変わる ー 修復をめぐる論争!

受講料

クラブ・フランス会員¥2,000 / 一般¥2,500

お申し込み

Peatixからのお申し込み(一般・オンライン参加)

日時 タイトル 受講料
4月19日(土) 17:00-18:30 天高くそびえ立つ ー 大聖堂建設の歴史 一般¥2,500 お申し込み
5月17日(土) 17:00-18:30 時代を超えて ー フランス史の目撃者、歴史の舞台 一般¥2,500 お申し込み
6月14日(土) 17:00-18:30 美しく生まれ変わる ー 修復をめぐる論争! 一般¥2,500 お申し込み

4月19日(土) 17:00-18:30

タイトル

天高くそびえ立つ ー 大聖堂建設の歴史

受講料

一般¥2,500

お申し込み

5月17日(土) 17:00-18:30

タイトル

時代を超えて ー フランス史の目撃者、歴史の舞台

受講料

一般¥2,500

お申し込み

6月14日(土) 17:00-18:30

タイトル

美しく生まれ変わる ー 修復をめぐる論争!

受講料

一般¥2,500

お申し込み

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。