フランス文化を発信するイベント情報サイト

ビジュアルアート

講演会

アートのアトリエ : オルセー美術館の名画を読む 第5回:モーリス・ドニ《セザンヌ礼賛》1900年

アートのアトリエ : オルセー美術館の名画を読む 第5回:モーリス・ドニ《セザンヌ礼賛》1900年

日程

10月31日(火)・ 11月14日(火)・ 11月21日(火)・ 12月5日(火)・ 12月12日(火)

時間

19時 ~ 20時30分

会場

東京日仏学院

※対面・オンライン受講、どちらも可能。 各回、開催日前日正午までに、参加用URLをメールでお送りします。 万一メールが届かない場合は、dg.artistique@institutfrancais.jpへお問合せください。

料金

各回 2,000円

※全5回を通しでお申込みの場合は 9,500円

登録締切

各回実施日の3日前まで

オルセー美術館の名画を読む
19世紀後半パリの都市文化と芸術をめぐって
講師:杉山菜穂子(
三菱一号館美術館)

1986年に開館したオルセー美術館は、今日ではパリに行ったら必ず訪れたい美術館のひとつです。ここには、19世紀半ばから20世紀初頭にかけてのフランス芸術のすべてが集結していると言っても過言ではありません。本講座は、オルセー美術館の名画を楽しむための美術史講座として、各回1点の作品を取り上げます。急速に近代化を遂げたパリにおいて花開いた都市文化と芸術とのかかわりに焦点を当てながら、オルセーの名画を読み解いていきます。
講師は三菱一号館美術館主任学芸員の杉山菜穂子が務めます。

 

※使用言語は日本語です。
※聴講システムはございません。
※対面授業とオンラインを選択できます。
※授業の録画や資料の配布は行いません。
※申込者のご都合によるキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。

 

講座のテーマ:

第1回:1031 ()
エドゥアール・マネ《草上の昼食》1863年
第1回お申し込みはこちら

第2回:1114()
クロード・モネ《サン=ラザール駅》1877年
第2回お申し込みはこちら

第3回:1121()
ピエール・オーギュスト・ルノワール《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》1876年
第3回お申し込みはこちら

第4回:125()
ジョルジュ・スーラ《サーカス》1891年
第4回お申し込みはこちら

第5回:1212()
モーリス・ドニ《セザンヌ礼賛》1900年
第5回お申し込みはこちら

5回通し(9,500円)のお申し込みはこちら

講師

杉山菜穂子(すぎやま・なおこ)

東京大学大学院人文社会系研究科美術史学博士課程単位取得満期退学。三菱一号館美術館主任学芸員。同館にて「トゥールーズ=ロートレック展」、「ヴァロットン―冷たい炎の画家展」、「オルセーのナビ派展」ほか担当。専門はフランス近代美術。武蔵野美術大学非常勤講師も務める。

DEVENIR PARTENAIRE

パートナーとして、協賛・寄附する

日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

募集情報

フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。