フランス文化を発信するイベント情報サイト

映画

 映画批評月間〈横浜2024スペシャルエディション〉 ~フランス映画の現在をめぐって~

 映画批評月間〈横浜2024スペシャルエディション〉 ~フランス映画の現在をめぐって~

日程

6月29日(土)~7月12日(金)

場所

横浜シネマ・ジャック&ベティ

料金

1回券=1500円/大学生1200円/シニア1100円/高校生以下1000円/ジャック&ベティ会員、東京日仏学院・横浜日仏学院会員1000円/リピーター割引=1000円
チケットは、劇場HP(オンライン)、窓口共に、ご鑑賞日の3日前から指定席で発売します。

開場時間:上映の10分前

アンスティチュ・フランセが、フランスの映画媒体、批評家、専門家、プログラマーと協力し、最新のフランス映画を選りすぐり紹介する特集「映画批評月間」。
これまでに「映画批評月間」で上映してきた作品の中から、「子どもたち、若者たち、恋人たち」、「女たちの現在」というテーマで選んだ作品たち、そして『落下の解剖学』で、世界中で注目されるジュスティーヌ・トリエの作品を特集します。

 

子どもたち、若者たち、恋人たち

  • あの頃エッフェル塔の下で(2015)
  • シェエラザード
  • 思春期 彼女たちの選択(2021)
  • 揺れるとき(2021)
  • スペアキー Fifi(2021)

 

女たちの現在

  • アトランティック(2019)
  • フランス(2021)
  • 恋するアナイス(2021)
  • そんなの気にしない(2022)
  • パリの記憶(2022)
  • イノセント(2022)

 

ジュスティーヌ・トリエ特集

  • ソルフェリーノの戦い(2013)
  • ヴィクトリア(2016)
  • 落下の解剖学(2023)
  • ©DR

  • ©JEAN-CLAUDE LOTHER – WHY NOT PRODUCTIONS

  • ©DR

  • ©DR

  • ©DR

  • ©DR

    主催|横浜シネマ・ジャック&ベティ/一般社団法人 コミュニティシネマセンター
    企画協力|アンスティチュ・フランセ 助成|アンスティ チュ・フランセパリ本部
    フィルム提供及び協力:セテラ・イ ンターナショナル、ギャガ・コミュニケーションズ、GEKO FILMS、グッドフェローズ、オレンジ・スチュディオ、Simple +。

    DEVENIR PARTENAIRE

    パートナーとして、協賛・寄附する

    日本におけるフランス文化の発信そして日仏文化交流をご支援してくださるパートナーを募集しています。

    S’IMPLIQUER À NOS CÔTÉS

    募集情報

    フランスに関わる様々な募集情報を掲載しています。